Doorkeeper

渋沢栄一の詩と人生 第8回(A講座) パリ回顧

2015-11-28(土)13:30 - 15:00 JST

入江アカデミア(深谷てててて編集局) 

埼玉県深谷市深谷町10-28

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

1,000円 会場払い

詳細

『青淵詩歌集』(渋沢敬三編)所収の渋沢栄一翁の漢詩、安政3年(1865)17歳の時から昭和6年(1931)92歳で亡くなるまで、全283編の漢詩を順次読みながら、その背景をなす渋沢翁の人生についても理解を深めて行きたいと思います。
これは文人としての渋沢栄一翁の豊穣な世界を目指す一つの旅の試み(エセー)です。この講座を通して、受講される皆さん自身が、それぞれの人生の旅の試み(エセー)を紡いでいただけたら、幸いに存じます。

第8回は、63歳の時の漢詩です。

(ご注意)
同じ内容をA講座(毎月土曜日)とB講座(毎月水曜日)に2回行います。

コミュニティについて

入江アカデミア

入江アカデミア

橋本順一先生(慶應義塾大学名誉教授)による『フランス・アラカルト』は、2016年度(平成28年度)で第4期目を迎えます。本年度からは教室が下記住所に変更になりますのでご注意ください。 場所:埼玉県深谷市緑ケ丘18-2

メンバーになる